学校日記

9月12日 5年生 図工「糸のこスイスイ」

公開日
2022/09/12
更新日
2022/09/12

5年生

5年生の図工は「糸のこスイスイ」です。単元名が「糸のこスイスイ」ですので、もうおわかりですね。この単元の目的は、「糸ノコを上手に使いこなすこと」です^_^

糸ノコは、とても便利で自由自在に板を切ることができます。特に得意なのは、曲線です。のこぎりでは決して出せない曲線を簡単に出すことができます。

だから、糸ノコを上手に使うことができるようになると、図工の表現の幅が広がり、楽しさも更にアップするというわけです^_^

今回、5年生は「糸ノコスイスイ」で、パズルを作ります。一枚の板に絵を書いて、その板を糸ノコでスイスイと切っていくわけです。楽しいに決まってますね!
5年生、ステキなパズルを作りましょう!