7月15日 5年生 音楽「歌の世界を広げよう」
- 公開日
- 2022/07/15
- 更新日
- 2022/07/15
5年生
5年生の1つのクラスでは、音楽で、いろいろな歌に挑戦していました^_^!
音楽はいろいろなことをします。
最初は世界の楽器にふれるという目的で、普段はさわらないコンガなどの楽器を、交代で演奏しました。
そして次に、歌を歌いました。
まずは、「カイト」です。きれいな歌声でした。
次に「夢の世界を」です。これは二部合唱で歌いました。二部に分かれるところの高音部がなかなか出なかったので、何度か練習しました。変声期を迎えている子もいるので、高音部が課題かな‥。
でも、自然と体を揺らしながら、歌っている子も多く、歌を楽しんでいる姿が、ステキでした^_^
そして、次の歌が「世界に一つだけの花」です。これは、自信をもって元気に歌うことができました^_^
歌が終わったところで、次は「歌は友だち」という歌集からリクエストの時間でした。すると、子どもたちの一人から
「校長先生、選んでください!」
という声が‥^_^
それならということで、「YELL」を選びました。大好きな曲です。
すると、音楽の先生が、「YELL」の曲をかけてくださり、子どもたちも一緒に歌ってくれました^_^
すごくうれしかったです!
歌って、すごいなあと思いました。歌うだけで、みんなと一体感が生まれるし、歌の歌詞に背中を押されるし…^_^
5年生のみんな、ありがとう!
YELLをまたみんなで歌いたいな‥^_^