7月12日 1年生 こくご「おおきなかぶ」
- 公開日
- 2022/07/12
- 更新日
- 2022/07/12
1年生
1年生の一つのクラスでは、国語で、「おおきなかぶ」というお話の学習をしていました。
この「おおきなかぶ」という物語は誰もが知っているとても有名な民話です。
1年生の国語の教科書には、昔から掲載されていて、たくさんの子どもたちが、この大きなかぶを通して国語の学習をしてきました。
さて、このクラスでは、まずはみんなで教科書のお話を読みました。
そして、その後で、初めて読んだ感想をノートに書きました。
1年生は、この一学期の前半にひらがなを習ってきました。まだまだ覚えたてです。
それでも、初めて読んだ感想をノートに書けるようになるなんて、すごいです!
もちろん、書きたい文字が出てこなくて、時間がかかりましたが、しっかりと大きな文字で、自分が思ったことを書きました。
感想を書いたあとは、発表です!
たくさんの子が手を上げて発表していました^_^!
1年生のみなさん、すごいです!拍手です!