6月21日 1年生 おんがく「けんばんハーモニカをえんそうしよう」
- 公開日
- 2022/06/21
- 更新日
- 2022/06/21
1年生
1年生の1つのクラスでは、音楽で「鍵盤ハーモニカ」で、演奏をしていました。
1年生は鍵盤ハーモニカを始めたばかりで、出し方、しまい方、片付け方を学習してきました。
そして、今日はいよいよ演奏です。演奏は「ド・レ・ミ」です。親指をドのところにおいて、指を一つ一つ動かしながら、「ド・レ・ミ」を演奏していきました。
子どもたちは、先生に教えてもらって、指の動かし方がわかったら、KDDで練習を始めました。その間に、先生が一人一人、指の動かし方を確認して、できた子には鍵盤にシールを貼ってあげていきました。
この一人一人を見るというのは、とても時間がかかるのですが、でもこうした技能の確認は1人1人しないと、定着させてあげることができません。
子どもたちは、先生にシールをもらうととても嬉しそうな顔をしていました^_^