6月21日 3年生 理科 「風とゴムの力」
- 公開日
- 2022/06/21
- 更新日
- 2022/06/21
3年生
3年生の1つのクラスでは、理科で「風とゴムの力」という学習をしています。
これは「動力」の学習ですね。
「動力」は、何かを動かす力ですね。動力にはいろいろなものがありますが、3年生では、風とゴムで学びます。
今日は風でした。
子どもたちは、キットの車を作り、帆をつけて廊下に出ました。廊下に出た子どもたちは、とっても嬉しそうで、下敷きを持って一生懸命に自分の車に向かって扇いでいました^_^
子どもたちは、
「競争しようよ!」
と声をかけ合ったりして、もう夢中です。
これから、どんな風なら車が速く動くのか、科学的に学習をしていきます^_^