学校日記

6月16日 6年生 日光移動教室1日目 27 「班長会議」

公開日
2022/06/16
更新日
2022/06/16

6年生

21時20分。ロビーで班長会議が行われました。
多くの班長からは、同様の意見が出ました。
「みっつの『あ』や、協力、絆はできたけど、KDDは、できなかった‥。」
それで、担当の先生から、具体的にどのようなところでKDDができなかったのかを聞きました。すると子どもたちからは、
「時計の確認が子どもだけでは、できていないときがあった。」
「しおりに書いてあることを、先生に聞いてしまうことがあった。」
「スリッパがいつの間にか乱れてしまうことがあった。」
「少し考えればわかることを聞いてしまうことがあった。」

いいですね。こうした課題を出した時に、すぐに具体的な場面が出されるのは、意識している証拠です。意識されていれば、必ず変わっていくからです^_^

さあ、班長が部屋に戻って、班長会議の内容を伝えにいきました。

就寝は、21時40分ですよ。
がんばって用意をしましょう!