学校日記

5月25日 もくもく清掃ができてきました^_^

公開日
2022/05/25
更新日
2022/05/25

校長日記

今日は、もくもく清掃の様子を見に行きました。小宮小の伝統のもくもく清掃。小宮小で本格的に始めたのが令和2年度。この年はいきなり臨時休校からスタートした年でしたから、本格的にもくもく清掃をスタートしたのは、6月からでした。この時から、子どもたちの自立を促すということと、1日を気持ちよくスタートするという清掃の目的を明確にすることと、黙々とすることで、人に頼らず自分で考えること、集中することなどを目的として、朝清掃を始めました。

あれから、ほぼ2年が経ちました。
朝清掃はしっかりと定着し、先生と子どもたちと一緒に清掃をしています。そして、もくもくもかなり定着し、なんと今日は1年生が、6年生に教えてもらっているとはいえ、かなり静かに掃除をしていました。
これはすごいことです。まだ完全にもくもくにはなりませんが、子どもたちがしっかりと意識し始めていることは間違いありません。

掃除に集中できる子に、悪い子はいません。この朝のもくもく清掃の伝統をこれからも続けていきたいです^_^