4月25日 「よういドン」ができてきました^_^
- 公開日
- 2022/04/25
- 更新日
- 2022/04/25
校長日記
新年度が始まって2週間半が経ちました。
2週間前は、まだまだ寒かったですが、今朝は「あつ〜い!」と言いながら登校してくる子もいて、気温の変化に改めて驚く日々です。
さて、子どもたちに入学式と全校朝会で「よういドン」の話をしました。
子どもたちに話した「よういドン」とは、「朝のよういを自分でして」「8時のドンのチャイムで教室に入りましょう。」です。
「朝の支度を家でして」はどのくらいできているでしょうか^_^?
これをKDDでできてほしいと話しました。
このところは家の中のことなのでわかりませんが、朝の8時のチャイム前後にほとんどの子が登校していて、8時10分には下の写真のように、まったく誰もいなくなりました。
これができれば15分のチャイムで「ドン」ができます。
朝の「よういドン」。これは自立につながります。一人の力で生きる力。毎日の朝の「よういドン」をこれからも大事にしていきたいと思います。