4月20日 3年生 国語「楽しい漢字の学習」
- 公開日
- 2022/04/20
- 更新日
- 2022/04/20
3年生
3年生の1つのクラスでは、国語で、新出漢字の学習をしていました。
今日学習した漢字は3つ。まず、読み方を確認して、漢字の文字の特徴から気をつけるべき点を見つけて発表していきました。この発表を相互指名で行いました。
注意するところがはっきりしたところで、書き順をすばやく空書きし、ドリルに書いていきました。3年生ですので、のんびりと「いち、にい…」とはしないのですね。
そして熟語です。発表したい子が全員立ち上がります。そして、順に見つけた熟語を発表していきました。
とてもテキパキとテンポよく漢字の学習が終わりました。終わったときに一人の子が
「漢字、楽しかった!」
とつぶやきました^_^
漢字が楽しいってステキですね^_^!