学校日記

4月8日 第一回全校朝会と今年度初給食

公開日
2022/04/08
更新日
2022/04/08

校長日記

今日は、まず今年度第1回目の「伝える全校朝会」を行いました。第1回目ということで、私の方から「伝える」ことの意味と「めざせ! KDD!」についてお話をしました。1年生はオンラインで参加してくれました。
今年初めてで、子どもたちはどのくらい聞いてくれるのか心配しましたが、終了後に
「校長先生、おれ、KDDがんばる!」
とか、オンラインで参加した1年生が
「校長先生、子どもだけでできる だね!」
と言ってくれるなど、よく聞いてくれていてとてもうれしく思いました。

朝会のプレゼン資料はこちらから↓

第1回伝える全校朝会 校長より【4月8日】


最後に生活保健の先生から今月の目標についてお話をしていただきました。「あいさつもKDDで!」と話をつないでくださり、ありがたかったです。

そして給食の時間がやってきました。今年度初給食です。新しいクラスでどうなるのかなと見に行きましたが、2年生以上全てのクラスが、静かに落ち着いて配膳をして、黙食で食べていました。黙食も3年目に入ります。
早く子どもたちに楽しくおしゃべりしながら食べてもらいたいです。いつになったらその日が来るのでしょう‥‥。