1月25日 温かいメッセージを届け合うこと
- 公開日
- 2022/01/25
- 更新日
- 2022/01/25
校長日記
前回の平面作品の時と同様に、今回の立体作品の展示についても、「よかったよカード」を書きました。今回は前回とはまた別の学年に鑑賞した感想とともに、よかったところをカードに書きました。
下の写真は、3年生のオープンスペースに用意してあったカードです。今回、3年生は6年生に書きました。
まだ全員分は貼ってないとのことですので、全員分揃ったら、6年生のところに持っていきます。
一人一人のコメントを読ませてもらうと、一人として同じ文章の子はいないということに気が付きました。これは6年生の作品を見て感じたことを、誰かのマネをするのではなく、どの子も自分で考えたという証です。
子どもたち一人一人の真心のメッセージですね。だからこそ、読む人が嬉しくなるのですね。
こうした心の交流もまた学校ならではです。学校でしかできないことです。
子どもたちのメッセージを読みながら、学校でしかできないことをこれからも大事にしていきたいと思いました。