学校日記

1月24日 6年生 音楽「曲想の変化を感じとろう」

公開日
2022/01/24
更新日
2022/01/24

6年生

6年生の音楽です。6年生は卒業まであと少し。
音楽も最後を意識して進めていきます。
まずは合奏のお話がありました。6年生はこれから小学校最後の合奏に取り組みます。先生が、合奏に使う曲と使う楽器について説明がありました。
この説明を聞いて、今週の水曜日までに希望する楽器を決めるとのことです。
次に鑑賞をしました。
鑑賞曲はブラームスが作曲した「ハンガリー舞曲」です。
この曲は一つの曲の中で、速くなったりゆっくりになったりと曲想が変わります。
その変化を感じ取っていきました。
最後に歌を歌いました。
6年生は、合奏、鑑賞、歌と様々な音楽の学習をがんばっていました。