学校日記

1月24日 こみっきぃ 「初めてに挑戦2」

公開日
2022/01/24
更新日
2022/01/24

こみっきぃ

今週も元気に特別支援教室の授業が始まりました。
今日の1つの小集団では、「初めてに挑戦2」に取り組みました。
この「初めてに挑戦」とは、誰もが不安になる「初めてのこと」に対して、その不安な気持ちをいかにコントロールして乗り越えていくのかという学習です。
先生が、子どもたちに
「今日も初めてに挑戦をします。初めてに挑戦する時に気をつけることは何でしょう?」
と問いかけると、子どもたちから
「緊張するけど、しっかりと説明を聞く」
「わからなかったら先生に聞く」
「人がやっているのを見る」 というスキルが次々と発表されていきました。すごいですね!子どもたちの学びが積み上がっています。

さあ、学習のめあてが決まったところで、今日の初めてが紹介されました。
今日の初めては「おばけキャッチ」です。
このゲームの説明は省略しますが、これはなかなか難しいです。できる子はさっとできますが、できない子は本当にできません。

子どもたちは、めあてにあるように、しっかりと説明を聞き、わからないところをすぐに質問して、ゲームに参加していきました^_^