学校日記

10月28日 中学年ドッジボール決勝

公開日
2021/10/28
更新日
2021/10/28

校長日記

小宮小学校恒例のクラス対抗ドッジボール大会が始まっています。これは運動委員会の子どもたちが、小宮小学校に運動することの楽しさを広めたいという思いから始めた企画です。
最初は中学年です。3年生と4年生がクラス対抗で試合を行い、最後に3年生のチャンピオンと4年生のチャンピオンが決勝で戦います。
それが今日でした。
普通に考えて4年生の方が有利です。でも、3年生は気合十分です。4年生も試合前に円陣を組んで声を出すなど、気合十分です。
試合はどっちが勝つか最後までわからない接戦でした。
でも、最終的に当たった人が3年生のほうが多く、4年生の勝ちとなりました。
負けた3年生は悔しくて泣いている子もいました。
小宮小学校の子どもたちの真っ直ぐな気持ちがぶつかり合うドッジボール大会。運動委員会の子どもたちの運営も見事です。
私はこの大会が始まるとワクワクして見に行ってしまいます^_^