学校日記

10月6日 こみっきぃ 「みんなで協力」

公開日
2021/10/06
更新日
2021/10/06

こみっきぃ

今日は、こみっきぃの指導が小宮小学校でありました。
話すこと、友達とコミュニケーションをとること、友達の良さを認めること、体感を育てることなど、一人一人の実態に応じて学習をすすめていきました。
特に「みんなで協力UFOキャッチャー」という学習はとてもおもしろかったです。
真ん中の輪ゴムを四隅から引っ張ります。みんなで協力して、輪っかを作るわけです。
そして、いろいろな形のものが置いてあるところに行き、どれを掴むか相談して、輪っかを大きくしてはさみます。
どれをつかむか、相手に要求する言葉、いろいろな言葉を考えて使わなければいけません。
コミュニケーション力が問われますね。
参加した4人の子どもたちは、上手にコミュニケーションをとりながら、楽しく学習していました(^^)