学校日記

7月5日 5年生 国語「漢文に親しむ」

公開日
2021/07/05
更新日
2021/07/05

5年生

5年生の1つのクラスでは、国語で「漢文に親しむ」という単元の学習をしていました。
漢文は中国の詩です。ですから、短歌や俳句ですらなかなか知らない子どもたちにとって、中国の昔の詩は、全くと言っていいくらい親しみはありません。
だからこそ「親しもう」という目標になっています。
難しいことは、ひとまず置いておいて、まず、読んでみる。そして意味を知る。その中でいいなと思ったら、どこがいいと思ったのかをノートに書いていきました。

子どもたちは、初めて出会う漢文でしたが、ちゃんと気に入った詩を見つけてのーとに書いていきました。
最後にお隣と意見の交流をしました(^^)