学校日記

6月29日 5年生 社会「米づくり」

公開日
2021/06/29
更新日
2021/06/29

5年生

5年生の1つのクラスでは、社会科で「米づくり」について学んでいました。
このクラスでは米づくりの導入として、家からお米の袋を持ってきてもらい、それをもとに学習を始めました。
お米の袋は実はたくさんの情報がつまっています。ですから学ぶには最適なのです。
まずはお米の名前、そして産地、そして重さ、値段、無洗米‥などなどです。
授業では、まずこのお米の袋からわかることや疑問を考えることにしました。
子どもたちは、同じ名前でも産地が違うことなどを疑問に思ってノートに書いていきました。
この疑問から学習がスタートしていきます。