学校日記

5月18日(火)

公開日
2021/05/18
更新日
2021/05/18

給食室

かてめし
桑都焼き
絹のお吸い物
梅おかかあえ
牛乳

八王子は、織物の市です。昔から養蚕が盛んでした。
そのイメージで桑都御膳をつくりました。
かてめしのかては混ぜ合わせるという意味です。
桑都焼きのソースには、桑の葉を入れて魚にかけて焼きました。
白玉団子には絹のパウダーを練り込んであります。
みんなが八王子のことを少しでも覚えてくれるといいなと思います。