5月14日 クラブ活動も自主的です
- 公開日
- 2021/05/14
- 更新日
- 2021/05/14
校長日記
今日の6時間目はクラブ活動がありました。
たくさんのクラブが活動していますが、今日は校庭で行われる3つのクラブについて紹介します。その3つとはサッカークラブ、ベースボール型クラブ、陸上クラブです。
この3つのクラブは運動系のクラブです。
ですから運動が好きな子たちが集まってきています。
でも、集まって何をするのか、それを誰が決めるのか、ここのところがクラブ活動で極めて重要なところです。
学校によっては、先生が決めて先生主導で進められるクラブ活動もあります。
でも、それは本来ではありません。
本来は子どもたちの発案によって、子どもたちの運営によって進められなければなりません。 この本来に近づけていきたいというのが小宮小の今年のテーマです。
そこで、クラブ長などの役員が、前もって次のクラブの内容を考えて、先生に伝え、それを子どもたちの運営で進められるようにしていくことにしています。
校庭で行う3つのクラブはまだ先生の手を借りていますが、少しずつ子どもたちによるクラブ活動になってきています。
これから、もっと子どもたち主体の活動になるように改善していきたいと思います。