学校日記

5月7日 1年生 体育「おにあそび」

公開日
2021/05/08
更新日
2021/05/08

1年生

1年生の1つのクラスでは、体育でおにあそびをしていました。
大きな四角形の中に十字の道を入れてあります。その中におにの子が入ります。
それ以外の子は、4つできた四角の中をおににタッチされないように回っていくというわけです。
先生は「時計回り」と指示を出したのに、その意味がわからず、逆走している子もいるなど、最初は少し混乱していましたが、理解できると楽しそうにおにあそびをしていました。