学校日記

4月21日 教育実習生の授業、がんばりましたね!

公開日
2021/04/21
更新日
2021/04/21

校長日記

今日は、養護教諭の実習生の授業がありました。授業と言っても養護教諭は自分で授業をしないので、今日の授業はこれから始める聴力検査の説明を子どもたちにしました。これが実習生の授業として大学の先生も参観されました。

対象は1年生です。
今回実習している学生は、積極的に子どもたちとコミュニケーションをとり、休み時間になればいつも一緒に走り回り、朝のあいさつや掃除など、とにかく前向きに捉えてがんばっています。
子どもたちも実習の先生が大好きで、いつも子どもたちが集まっていました。

今日の授業でも、そんな子どもたちとの関係が生かされて、子供の前に立つと目をキラキラさせながら話しかけていました。これが大事ですね!
子供との関係ができていて初めて授業ができるのですから。
聴力検査も問題なく行うことができ、すごくがんばった1日になりました。
実習、本当によく頑張っていますよ!あと少しです。最後までよろしくお願いします(^^)