学校日記

4月20日 学びタイムはタブレット

公開日
2021/04/20
更新日
2021/04/20

校長日記

小宮小学校は、金曜日を除いて、毎朝「学びタイム」として、読書をしたり学習をしたりしています。

今日は、研究部の提案で、1年生以外、全校でタブレットを使いました。使うと言っても、学年によっては、ログインの方法を確認するだけのところもありましたが、多くはローマ字入力を素早く行う学習をしました。

ローマ字入力は、鉛筆で言ったら持ち方の学習です。鉛筆の持ち方がわからないときれいな文字が書けないように、ローマ字入力がスムーズにできないと、タブレットを文房具として使うことができません。

しかし、子どもたちの習得のペースは素晴らしく速いです。文房具となる日もそんなに遠くないなと子どもたちの様子を見ながら思いました。