4月13日 難敵…牛乳パック!!
- 公開日
- 2021/04/13
- 更新日
- 2021/04/13
校長日記
昨日から始まった1年生の給食。給食は、みんなよく食べてくれています。
そして「おいしー!」という声もあちこちから聞こえてきます。「こんなにおいしいの、初めて食べた!」なんていうとびきりのほめ言葉を言ってくれる子もいます。嬉しいですね。
これだけなら、給食に問題はなんにもないのですが、実は片付ける時に、子どもたちの前に難敵が現れます…。
その難敵とは「牛乳パック」です。八王子市は牛乳をパックで提供しており、資源回収のために牛乳を飲んだあとに牛乳パックを一枚の紙に開く必要があるのです。
これが1年生にとってはとっても大変な作業です。先生に教えてもらうのですが、すぐにできるようになりません。そこで昨日と今日は先生の力でなんとか乗り切ってきました。
1年生でもきっと慣れればできるようになると思いますが、もうしばらく難敵との戦いが続きそうです。