学校日記

4月9日 2年生 国語「かん字の学習」

公開日
2021/04/09
更新日
2021/04/09

2年生

2年生の1つのクラスでは、新しい漢字の学習をしていました。まずは昨日も漢字の学習をしました。2年生になって一番最初に漢字を学習したのですが、その一番最初が「書」という漢字でした。

2年生になったばかりの子どもたちがいきなり「書」という難しい漢字に挑戦することになりました。なかなか厳しいですね。

そして今日、「書」よりもさらに画数の多い「曜」という文字を学習しました。18画もある文字です。さぞ子どもたちは困っているのかなと思いきや、みんな、誰一人弱音を吐くことなく、一生懸命に書いていました。

あまりに一生懸命に書いたので、「曜」という文字を2つ書いたところで、
「あー、手が痛くなっちゃったぁ」
と鉛筆を持っている手をぶらぶらさせている子もいました(^o^)

がんばっていますよ!2年生!