学校日記

4月8日 3年生 国語「3年生になった。」

公開日
2021/04/08
更新日
2021/04/08

3年生

3年生は、新しい学年になって張り切っています!
今日の1つのクラスでは、国語で作文の学習をしていました。めあては、「3年生になった。感じたこと、心が動いたことを書こう」です。
心が強く動かされるときは作文のタネとして、とっても大事です。その意味から、学年が変わって、新しいクラスになり、新しいお友達や担任の先生が決まるこの瞬間は、格好の題材になります。
子どもたちはドキドキしながら、始業式を迎えました。そして新しいクラスの発表で、強く思うことがありました。しかもこのドキドキは、すべての子にとって同じくらいドキドキがあり、そしてそのドキドキした場をみんなで共有できるのです。こんな素敵な場面があるのに作文を書かないなんてもったいないですね!

今日の3年生の子どもたちは、書くことがたくさんあるので、どんどんノートに書いていきました。あっという間にノートの1ページが終わってしまう子もたくさんいました。
みんなで共通のドキドキを作文にして、それをみんなで共有していきたいと思います。
楽しみですね!