3月17日 4年生 書写「言葉を楽しもう」
- 公開日
- 2021/03/18
- 更新日
- 2021/03/18
4年生
4年生の書写の授業は、いつもと違っていました。
教室は少し暗くて、子どもたちは画面を見ています。
画面では、百人一首の歌をわかりやすく説明しています。
子どもたちは、食い入るようにその画面を見ています。
実は、今日の書写は「言葉を楽しもう」という単元で、百人一首を書いてみる学習でした。子どもたちは教科書の百人一首を書きましたが、そもそも百人一首って何だろうということになります。
そこで、ビデオを見ていたと言うわけです。
それにしても百人一首の短歌は、千年以上前に作られているのに、その言葉の使い方の見事さに感動します。すばらしい日本の文化ですね。