学校日記

2月4日 6年生 社会「高度経済成長」

公開日
2021/02/04
更新日
2021/02/04

6年生

6年生の社会科は、ずっと歴史を勉強してきましたが、いよいよ現代に近づいてきました。
今日は高度経済成長です。ちょうど1964年の東京オリンピックと重なります。
「オリンピックまでには…」という目標で、どんどん道路がきれいになり、高速道路ができ、新幹線が開通し‥。です。
すごい時代ですね。

授業では、この新しい生活の変化を学んでいきました。
三種の神器と呼ばれる電化製品。「神の器」と表現するところに、その時代の人の興奮が伝わってきます。
歴史の勉強もいよいよゴールが見えてきました。