学校日記

1月22日 4年生 理科 「水の温まり方」

公開日
2021/01/23
更新日
2021/01/23

4年生

4年生の理科は、ものの温まり方です。今日は、「水の温まり方」の予想を立てていました。
実験は、2つの試験管の中に水を入れて、それを温めます。
一つは火を、試験管の上の方にあてます。もう一つは試験管の下の方にあてます。
温まり方の違いはあるでしょうか?

これを子どもたちは予想してみました。
子どもたちは、なんとなくちがう気がするようですが、どう違うのか、予測は難しいようでした。
さあ、これはやってみなければわかりませんね。水はどのように温まるのか、実験ですよ!