1月21日 委員会活動のおかげ
- 公開日
- 2021/01/22
- 更新日
- 2021/01/22
校長日記
今日、校内を回っていたら、2年生の子に出会いました。するとその子が
「校長先生、私ね、昨日で本を100冊読んだよ!もう今日で101冊だよ!」
と嬉しそうに話してくれました。
100冊というのが、子どもたちの読書の目標になっているのですね。
この100冊という目標をこの子が持ったのは、図書委員会の取り組みのおかげです。オープンスペースの掲示板に取り組みの内容が貼ってあります。
図書委員会の子どもたちは
みんながもっと本を読んてもらう方法を考えて、この企画を決めました。もしこの企画がなかったら、その子の「100冊」はなかったかもしれません。
また、生き物委員会の子どもたちも、生き物についてもっとみんなに知ってもらおうとポスターを作って貼ってくれています。
これを読んだ子は、きっと「へぇ!知らなかったな。」と思うに違いありません。
小宮小学校の委員会活動は、このように「みんながもっと…」を考えて取り組んでくれています。本当にありがたいですね!