学校日記

1月21日 4年生 体育「側転」

公開日
2021/01/21
更新日
2021/01/21

4年生

4年生の一つのクラスでは、体育館の体育で「側転」に取り組みました。
側転を身につけるには、まず「川渡り」です。川渡りとは、マットを川に見立てて、手をついて向こう岸に渡ることです。
まずはできている子達が、お手本を見せました。それを見ながらみんなでポイントを確認していました。大事なところは「腰」ですね。腰が上がってくると、自然と側転の形になっていきます。
ポイントがわかったところで、さっそく練習です。
一人の子がやってみて周りの友達が、アドバイスや褒める言葉を伝えています。いいですね!
子どもたちは、一生懸命がんばっているので、もうすぐできるようになりそうです!