12月21日 5年生 国語「かなづかい」
- 公開日
- 2020/12/21
- 更新日
- 2020/12/21
5年生
5年生の1つのクラスでは、国語で「かなづかい」の学習をしていました。
「づ」と「ず」
「お」と「を」
「へ」と「え」
など、読み方と表記が違ったり、同じ読み方なのに表記が違ったりと日本語特有のものが「かなづかい」です。
これは、1度は1年生で学習するものですが、大人でも迷うときがあります。
そこで5年生で再度確認するというわけです。
小宮小の5年生の子どもたちも「なんか、1年生になったみたい!」と言いながら余裕で学習をしていましたが、時々
「えっ…これはどっちだっけ‥。」
と迷っていました。
それでも、なんとなくぼんやりしていたところを改めて学習して、スッキリしましたね!