12月18日 運動委員会集会「みんなに運動を好きになってもらうためのクイズ」
- 公開日
- 2020/12/18
- 更新日
- 2020/12/18
校長日記
今日は、運動委員会の集会が朝ありました。
運動委員会は、みんなに運動が好きになってもらうために、どうしたらよいかを考えて、運動に関するクイズを出すことにしました。
5,6年生で6クラスあるので、各クラス1問ずつ考えてきて、それを合わせました。
そして、ただ問題と答えだけにならないように、答えのあとに解説も入れようと考えたとのことです。
いろいろと工夫してくれましたね!ありがとう!
問題は以下。答えは…小宮小学校の子どもたちならわかりますね!
【クイズ1】バドミントンは、2ゲーム取ったら勝ちですが、1ゲームは何点とったら勝ちになるでしょうか?
【クイズ2】オリンピックの競泳の種類は何種類でしょう?
【クイズ3】日本人が考えたとされる泳ぎは?
【クイズ4】月で行われたことがあるスポーツは?
【クイズ5】速く走るために、ある動物のマネをしている選手がいます。その動物とは?
【クイズ6】足が速くなる方法は?