学校日記

12月17日 6年生 学級活動「卒業に向けてスタート!」

公開日
2020/12/17
更新日
2020/12/17

6年生

6年生は、今日、卒業式に向けての学年集会を行いました。
卒業まであと3ヶ月余り。
あっという間に来てしまいます。
ただ、なんとなく卒業式を迎えるのではなく、しっかりと目的意識を持ち、前向きに進んでいくことが必要です。
そのために学年集会を開きました。
学年集会では、まず今年の6年生のテーマである「百花繚乱」について考えました。
そして、この百花繚乱をテーマに頑張ってきた、運動会と移動教室を振り返りました。
自分たちの「これまで」のがんばりに、「これから」をつなげていきます。
そこで、卒業式に向けて、そこまでにどんな自分になっていたいかを近くのグループで話し合い、代表の子が発表しました。以下紹介します。
-----------------------------------------------------------------
人の喜びを自分の喜びに人の悲しみを自分の悲しみにできる人

努力を続けられる人
友達と協力して最高の成果を出す人
人の気持ちがわかる人
他の人に優しくできる人
何事も全力でがんばる人
親に恩返しができる人
周りに優しくする人
後輩たちに慕われる人
楽しく仲良くできる人
みんなが嫌がることも率先してできる人
人への思いやりの深い人
家の人、友達に優しくできる人
夢に向かって頑張ることができる人
いろんなことに挑戦できる人
やることをしっかりやる人
言われなくてもできる人
ちゃんとがんばれる人
どんな時でも協力できる人
メリハリのある生活ができる人
諦めずに挑戦する人
-----------------------------------------------------------------
この子どもたちの真っ直ぐな気持ちはどうでしょう!
素晴らしいですね!
自分がイメージした、卒業式の時の自分を目指して、一人一人が輝く「百花繚乱」を実現していきます。

皆様、どうぞ6年生を応援してください。よろしくお願いします!