12月16日 4年生 外国語「あなたのバックの中には何が入っていますか?」
- 公開日
- 2020/12/16
- 更新日
- 2020/12/16
4年生
4年生の外国語の授業です。
今日は、持ち物の学習をしました。
自分の筆箱やランドセルの中に何が入っているかを英語で言いました。
その後、動画を視聴しました。動画は世界の友達が学校帰りのバッグの中に何が入っているかを紹介したものでした。
登場してくる人たちは、もちろん英語で話していましたが、バッグの中身というのは、子どもたちも興味津々で見ていました。
特にアメリカのお友達はバナナやアップルなどをバックに入れていて、びっくりしていましたが、一番違うのがテキストブックでした。
ALTの先生が、
「みんなのランドセルの中に何が入ってる?」
と聞くと、真っ先に子どもたちは
「教科書!」
と答えました。すると先生が
「アメリカのお友達は教科書がありましたか?」
と聞いて、子どもたちは初めて気が付きました。確かに「テキストブック」とは言っていませんでした。
なるほど。これが文化の違いですね。
外国語を通して文化の違いも勉強しています。