12月16日 6年生 外国語 「It was long」
- 公開日
- 2020/12/16
- 更新日
- 2020/12/21
6年生
6年生は外国語の授業で「It was long」を学習していました。
これは「昔はこうだったけど、今はこうなった。」という言い方を学びながら、過去形と現在形を学ぶものです。
例えば、
「鉛筆は最初は長かったけれども、今は短い。」
「春のときは、木は緑だったけれど、今は雪で白い。」
などなどです。
そして読み方だけでなく、書き方まで学習をしました。
この段階から、スピーキング、リスニング、ライティング、リーディングを学習していきます。
先生の英語に理解ができなくて、??となる子もいますが、それも少しずつ聞き取れるようになってきています。
6年生、がんばっています!