学校日記

12月10日 1年生 算数「けいさんのかみしばい」

公開日
2020/12/10
更新日
2020/12/10

1年生

1年生の算数です。1つのクラスでは、「けいさんのかみしばい」という楽しそうな学習をしていました。
内容は、まず自分のたし算を決めます。たし算は繰り上がりがあることが条件です。
次にそのたし算の式に合う問題を考えます。
「最初にカエルが○ひきいました。」
と、たし算にある「たされる数」の問題を文でノートに書きます。
その次に、その問題の絵をノートに書きます。

…このように、繰り上がりのあるたし算の式にお話を作って、それをつなげていこうという学習です。

子どもたちは自分の考えた問題をもとに絵を一生懸命書いていました。
絵を書くのは大変そうでしたが、たくさんの子が夢中になって書いていました。