学校日記

12月9日 2年生 国語「しかけ絵本を作ろう」

公開日
2020/12/10
更新日
2020/12/10

2年生

2年生の1つのクラスでは、国語でしかけ絵本を作っていました。
まず、国語なのに図工のような学習があるのはなぜでしょう?
それは、「作り方の文章を読む」ところに国語があります。つまり、作り方の説明を読めなければ、作ることができません。そこでしっかりと作り方を文章から理解していく必要が生まれるというわけです。
子どもたちは、教科書の文章を読みながら、一つ一つ作っていました。
しかけに使う動物は子供に任されています。うさぎ、くま、いぬ、ねこが多かったです。