11月11日 1年生 国語「はたらくじどうしゃ」
- 公開日
- 2020/11/12
- 更新日
- 2020/11/12
1年生
1年生の国語は「はたらくじどうしゃ」の学習です。これは普通の車ではなく、工事現場などで活躍する特殊な自動車のことを説明した文章で、その自動車の名前と働き方、そしてつくりを分類しながら読んでいきます。
特につくりの記述の部分を文章から拾い出していくことがなかなか難しいです。
つくりという言葉もあまり馴染みがありません。でも、子どもたちは、読み進めながら、なんとなくこういうことなんだろうなとわかってきたようです。
いろいろなはたらくじどうしゃ。子どもたちはがんばって読み進めています。