学校日記

10月16日 6年生 算数「場合の数」

公開日
2020/10/16
更新日
2020/10/16

6年生

6年生の1つのクラスでは、算数「場合の数」の学習をしていました。
問題はサンドイッチに挟む4つの具材の中で2つを入れる場合に、何通りのはさみ方があるかというものです。
子どもたちは、いろいろな図を書いて考えていました。
樹形図をかいた子、表にして重なりがないようにバツをつけた子、4つの具材を円の中に置いて、線でつなげた子‥。
図の多様さに感心しました。早く簡単に見つけられる方法を一人一人が身につけていってほしいと思います。