9月25日 「さくら」、がんばっています!
- 公開日
- 2020/09/25
- 更新日
- 2020/09/25
校長日記
今日は、コミュニケーションの教室「さくら」がありました。「さくら」は、火曜日と金曜日に行っています。
今日の授業は、「人とのきょりかん」(パーソナルスペース)の学習をしていました。このパーソナルスペースを学ぶことは、様々な面から重要です。
一つは相手意識です。これを身につけることで、相手の立場を考え、相手を見て行動できるようになります。そしてもう一つは自分の感情のコントロールです。ついテンションがあがってしまうと、自分の感情のままに行動してしまいます。
相手を意識し、自分の感情をコントロールすること、ここにパーソナルスペースをとることの意味があります。
こうした社会で生きていく上で必要な力を計画的に指導しています。
その後の個別も一人一人に応じた指導をしていきました。