学校日記

7月30日 6年生 体育&総合 運動会に向けて

公開日
2020/07/30
更新日
2020/07/30

6年生

今日の6年生は、運動会に向けて2つの大事なことをしました。
1つは、ソーラン節の引き継ぎです。
もう1つは、今年の6年生の表現についての話し合いです。
まず、ソーラン節の引き継ぎについては、クラスごとに時間をとって、5年生にソーラン節を伝えました。
自分たちが前6年生から伝えてもらったことを思い出して、今年の5年生に伝えました。緊張する5年生にとっても優しく教えていました。6年生の成長が感じられたステキな姿でした。

そして、2つ目。今年の6年生の表現について学年で集まり、みんなで考えました。
運動会で伝えたい思いは何か?
その思いをどのように伝えるのか?
具体的なアイデアは?
と、今年はコロナの影響で伝統の組体操はそのままできません。
まさに6年生のテーマである「花」をもとに、ゼロから表現を創り上げていきます。
とっても大変なことですが、逆に言えばこんなにやりがいのある表現もありません。子どもたちと先生たちで知恵を出し合って、今日から一つ一つ創っていきます。
6年生の運動会、スタートです!