7月30日 3年生 保健 「けんこうというたからもの」
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
3年生
3年生の1つのクラスでは、今日、保健の授業を行いました。保健の授業は3年生から始まります。3年生では主に毎日を健康に過ごすために大事なことは何かを考えます。まさに今のコロナの時代にタイムリーな学習です。
子どもたちは、まず健康について考えました。「けんこうってなんだろう…」
子どもたちからは、元気なこと、具合が悪くないこと、病気じゃないことなどの意見が出ました。
その後、けんこうなせいかつについて考えました。
「けんこう」は、すべてのもとです。どんなことでも健康でなければできません。普段あたりまえのように思っている健康はそれを大事にしようとする思いと行動によって維持されていきます。
夏休みも健康に過ごしてほしいと思います。