学校日記

6月12日 4年生 算数「角とその大きさ」

公開日
2020/06/12
更新日
2020/06/12

4年生

4年生の算数は、「角とその大きさ」です。今日は、分度器を使わずに、計算で求めようと言うのが課題でした。
三角定規が重なり合ったり、くっついていたりする形から、計算していくのです。
こうした学習は、わからなくても焦らないで、わかっていることを一つ一つ積み上げていくことが大事ですね。
こうした一つ一つを積み上げて答えを見つけていく考え方は、これからの算数そしてその後の数学につながる考え方ですから、とても大事です。
子どもたちは、なかなかわからず苦労していましたが、頑張っていました。
これからいろいろな問題にぶつかりながら、身につけていってほしいと思います。