6月8日 5年生 算数「体積」
- 公開日
- 2020/06/08
- 更新日
- 2020/07/10
5年生
5年生は今日から新しい単元「体積」に入りました。
「体積」は、面積の考え方をもとに、「もとにする量の何個分か」で、考えます。そのもとにする量が、一辺が1cmの立方体、1立方センチメートルです。
今日は、その1立方センチメートルで考えました。実際に積み木のように積み上げて確認したり、計算で見つけたりしました。
わからなくなったら、この原理に戻ればいいのです。さあ、体積の勉強を始めましょう!
5年生
5年生は今日から新しい単元「体積」に入りました。
「体積」は、面積の考え方をもとに、「もとにする量の何個分か」で、考えます。そのもとにする量が、一辺が1cmの立方体、1立方センチメートルです。
今日は、その1立方センチメートルで考えました。実際に積み木のように積み上げて確認したり、計算で見つけたりしました。
わからなくなったら、この原理に戻ればいいのです。さあ、体積の勉強を始めましょう!
学校だより
給食だより
学年だより
こみっきぃ
生活指導関連文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度