学校日記

4年 第1回 多摩川探検

公開日
2014/09/11
更新日
2014/09/11

学年

 9月5日(金)に第1回多摩川探検がありました。各クラス9〜10人のグループに分かれて活動しました。はじめに、多摩大橋から多摩川の川原の様子や地域の様子を見ました。川岸では、気温の測定・水温の計測、水の色・水の臭い・水深・流れの幅を調べました。その後、タモ網やフィッシュ・ネットを使って魚や水中の虫などを採集し観察しました。グループで協力し、一人一人が夢中になって取り組むことができました。今回の活動を通して自分で調べたいことを決め、次回は課題別に分かれて活動していきます。お手伝いしていただいた保護者の方々、ありがとうございました。