八王子市立椚田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
スポーツ交流会(ソフトボール)
校長日記
9月6日(土)スポーツ交流会(ソフトボール)の決勝大会が開かれました。7ブロック...
放課後子ども教室(連珠)
9月3日(水)の放課後子ども教室の連珠にAIロボットが登場しました。この日の放課...
9月5日(金)の下校について
給食を食べて午前授業で下校を考えましたが、台風が早く動き13時ごろ大荒れの予報も...
明日は通常通りです。
台風15号の動きが心配です。朝から天気予報を見たり、近隣の小中学校(椚田中・横山...
日本代表来る!7
お二人からサインをいただきました。また掲出したいと思います。最後は西谷選手のお母...
日本代表来る!6
校長室でボードを見せていただきました。普通のスケートボードと違ってタイヤが動くよ...
日本代表来る!5
各代表の児童が体験しました。中にはスケボー経験者もいて、見事に乗りこなし大きな拍...
スポーツ交流会(ソフトボール)4
代表が決定して喜んでいると、応援に来てくださっていた写真屋さんが、集合写真を撮っ...
9月3日(水)の様子から
中休みは校庭で遊べましたが、お昼休みはWBGTが31を超えてしまったので使用でき...
日本代表来る!4
貴重なお話をいただき、後半は体験させていただきました。各学年から代表者一名、計6...
日本代表来る!3
写真上:ご自身の経験から失敗談も踏まえお話しくださいました。写真中:体育館にはエ...
日本代表来る!2
写真上:講演の初めにこの競技「スラロームスケートボード」を実勢に見せていただきま...
スポーツ交流会(ソフトボール)3
決勝戦も最終回にまたしても逆転勝利しました。最後まであきらめない椚田小の先生...
スポーツ交流会(ソフトボール)2
1回戦シード、その後の2回戦目は最終回ツーアウトから7点を取り、6点差をひっ...
9月2日(火)八王子市内教職員のスポーツ交流大会(ソフトボール)がナイターで陵南...
速報 日本代表来る!
スラロームスケートボード日本代表のお二人に椚田小学校でお話をしていただきました。...
委員会(9月1日)9
飼育委員会3年1組(通常の活動場所)に行きましたがいませんでした。ココアのお引越...
委員会(9月1日)8
音楽委員会の活動の様子
委員会(9月1日)7
体育委員会日常的に運動する機会の提供について考えていました。どんな活動を用意した...
委員会(9月1日)6
代表委員会の活動の様子
学校だより
特色のある教育活動
生活指導
学校運営協議会
実技研修資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年9月
RSS