八王子市立椚田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休みの椚田小(昇降口)
校長日記
8月20日(水)にもお知らせした昇降口のタイル工事です。タイルがはがれてコンクリ...
夏休みの椚田小(給食室)
夏休み中でまだ給食の準備はありませんが清掃等で動き始めています。21日(木)はグ...
漢字検定3
早めに各会場を回ったのでまだ空席がありましたが、申し込んだ80人全員が受検してく...
漢字検定2
昇降口で教室の案内をしてくれた主幹の岩田先生。各受検会場で決戦(!?)の時を待つ...
漢字検定にチャレンジ!
8月21日(木)今日は漢字検定の日です。日ごろの学習の成果を発揮してもらえればと...
夏休みの椚田小
夏休み中も新学期に向けて準備を進めています!8月20日(火)学校閉庁日が終わり今...
1学期を振り返る(音楽委員会)
5月11日(日)八王子よこやま南マーチングフェスティバルに椚田小学校の音楽委員会...
1学期を振り返る(プール)
創立48年目の椚田小です。大切に使って来てはいますが施設の老朽化は否めません。プ...
1学期を振り返る(4月スタート)
夏休み中ですし、学校閉庁日中なので、できるところまで、1学期を振り返ってみます。...
終戦の日
8月15日(金)は終戦の日です。そして今年は戦後80年ということで、テレビや新聞...
はたらく消防 キュータ君
キュータ君いろいろなイラストがあることを今回初めて知りました。椚田小の皆さん終業...
はたらく消防 受賞作展示会2
34校1987人が応募しての優秀賞・入賞です。(※1 入賞者は追記で)すばら...
はたらく消防 受賞作展示会
8月14日(木)「第74回(令和7年)はたらく消防の写生会 受賞作品展示会」にイ...
星空を見る夕べ(まとめ・お礼)
今年度も多くの皆さんと星空を見る夕べを行うことができました。平田の前任の船田小学...
星空を見る夕べ12
電気を暗くして少しだけ怖いお話も登場しました。手遊びも楽しかったです。子ども...
星空を見る夕べ11
学童さんで行われた読み聞かせ。大型絵本の読み聞かせ。この広さでは十分絵が見られて...
星空を見る夕べ10
太陽が西の空に沈みだし、夕日がきれいでした。だんだん、月以外の星も見られるように...
星空を見る夕べ9
校庭では観望会が始まりました。19:00ごろはまだ薄明かりで、月以外はなかなか見...
星空を見る夕べ8
「音(おん)たっちくん」と3人(ピアノ・フルート・ビオラ)との共演では、皆さん様...
星空を見る夕べ7
体育館では国立音楽大学の皆さんの演奏と、参加型の「音(おん)たっちくん」を使った...
学校だより
特色のある教育活動
生活指導
学校運営協議会
実技研修資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年8月
RSS