2.7 全校朝会(立春をすぎて…)
- 公開日
- 2023/02/07
- 更新日
- 2023/02/07
KIMIDA記
2月の全校朝会の様子です。
【写真1】校長講話
「立春を過ぎました。これからだんだんと暖かくなり、春を迎えます。みなさんはもうすぐ学年が一つ上がります。6年生教室の日めくりカレンダーを見ると、今の学年で学校に登校するなら30日と少しです。しっかりと次の学年に向けた準備をしましょう。」
【写真2】生活安全、保健指導
「今の季節、風邪やインフルエンザが流行っています。寒いのもあって外に遊びに出る子が少ないようですが、外遊びをすると、よりよい食事、睡眠がとれるようになり、より丈夫な体が作れます。」
写真はありませんが、最後は司会だった生活指導主任より
「寒い日が続いてますね。寒いと手が冷たくなり、ポケットに手を入れて歩く子が何人か見られます。けど、これは危ないですよ。もしも転んでしまった時に手が使えないと、顔などをぶつけてしまって大けがになってしまいます。寒い時は手袋を使いましょう。」
「全校朝会を終わります。出口に近い学年から教室に帰りましょう、ら」