KIMIDA記

たてわり班活動を楽しんでみた!

公開日
2021/11/11
更新日
2021/11/11

KIMIDA記

【R3.11.11】
たてわり班活動とは、全校児童を18班に、それぞれに全学年が所属するように分けて編成し、異学年で楽しく活動を行う取り組みです。

6年生にとっては、メンバーのみんなが楽しめるような活動を工夫して提案や進行を行い、「『皆を楽しませること』を楽しむ」ことがねらいです。下級生の楽しむ姿を通して、「自己有用感(人の役に立っていることを実感する感覚)」を育みます。これは、君田小学校が大切にしている、小学校におけるキャリア(職業や人間形成)教育の柱です。

下級生にとっては、「いつかあのような上級生になりたい」と、6年生に憧れをもつことで、学校全体に年度をまたいでよい循環、よい学校風土がつくられます。

班ごとに、楽しく遊んだ25分間でした!