八王子市立船田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校生活 6/30 その2
日々の出来事
3年生の国語の時間にはちょうど命の漢字を学んでいました。1年生ではタブレットの使...
学校生活 6/30 その1
今日の朝会では命のお話をしました。今まで子どもたちのために、毎日信号のところに立...
6月30日の給食
給食
*献立名* ・キャロットライスクリームソースがけ・じゃこサラダ・ABCスー...
6月27日の給食
*献立名* ・ごはん・笹かまぼこのマヨネーズ揚げ・下中たまねぎの肉じゃが・...
学校生活 6/27 その2
4年生の国語ではリーフレットを作成しています。見学した事を整理してわかりやすくま...
学校生活 6/27 その1
56年生の船体タイムです。6年生は毎日大忙し。リーダーとして活動をすすめてくれま...
6月26日の給食
八王子産キャベツ*献立名*・セサミトースト・八王子産キャベツのクリームシチュー・...
学校生活 6/26 その2
1年生のアサガオが咲きました。2年生のミニトマトやピーマンも実ができました。丁寧...
学校生活 6/26 その1
たてわり遊びです。日光帰りの6年生が今日のために前日から打ち合わせして実現してい...
6月25日の給食
*献立名* ・キムチたまごチャーハン・ワンタンスープ・豆黒糖・牛乳 ワンタ...
学校生活 6/25 その2
月曜日に給食試食会がありました。食育の基本的な考え方や栄養面、食材への理解や異文...
学校生活 6/25 その1
3.4年生の船体タイムです。4年生のリーダーが王様ドッジボールを企画しました。朝...
6月24日の給食
*献立名* ・ごはん・ますの南蛮漬け・キャベツのじゃこあえ・豚汁・牛乳 豚...
6月23日の給食
*献立名* ・スパゲッティミートソース・コーンサラダ・りんごヨーグルト・牛...
6月20日の給食
おはし名人ウィーク 魚の骨をとる*献立名*・麦ごはん・さばの塩焼き・ビーフン炒...
6月19日の給食
おはし名人ウィーク 大豆をつまむ *献立名*・ひじきごはん・大豆の揚げ煮・けん...
6月18日の給食
おはし名人ウィーク 麺をはさむ *献立名* ・あんかけやきそば・のり塩ポテ...
6月17日の給食
おはし名人ウィーク 魚をきりさく*献立名*・ごはん・さごちの香り焼き・...
学校生活 6/24 その2
5年の算数です。みんなで教えあいをしています。4年の理科では電池を使って電気の流...
学校生活 6/24 その1
船学タイムで話す聞く力を付ける学びを5年生がしています。積極的に話していました。...
学校だより
学校経営計画
PTA
学校運営協議会
生活指導
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年6月
RSS